IRカジノ特集

「ⅠR誘致と横浜経済」 カジノを問う vol.2

 今回と次回はⅠR(カジノを含む統合型リゾート)誘致と横浜経済について考える。  市長が発...
トピックス

10・3カジノ市民集会 住民投票で是非問え

 「横浜にカジノはいらない」と、住民投票の実施を求める市民集会が10月3日、関内ホールで開催され、...
登りたいのは山々

【第161山】茅ヶ岳 1,704メートル(山梨県)偽物からオンリーワンへ

 中央線あるいは中央高速で甲州から信州へ向かう時、車窓に裾野を引く一群の山が現れる。「あっ、八ヶ岳...
職場の権利/市役所労働者の権利

マイナンバーカードの取得は任意です  申請書を捨てても、破ってもまったく問題ありません

 9月10日からマイナンバーカードの申請書の配布が始まりました。  今回の申請書の配布は、...
IRカジノ特集

「資本の収奪を代行」 カジノを問う vol.1

 8月22日に林市長は「IRの実現に向けて」(以下、「会見資料」)を発表した。  2年前の...
トピックス

ハマ弁 誰のための昼食か〈上〉当日注文の20%超は職員の試食

 「ハマ弁」の事業者との5年契約が2021年3月末に終了します。市教育委員会は、その後の中学校に...
視座

カジノ誘致 自治体労働者の働きがいと相いれない

 神奈川県弁護士会が、「横浜市のIR誘致発表に関する会長声明」を発表しました。  9月1...
視座

裏切りの誘致 住民の共同の利益に適うか

 人は労働によって自己を表現し、労働の中に喜びを見いだします。自治体労働者にとって、その喜びの多く...
登りたいのは山々

【第160山】双六池界隈 約2,540メートル(岐阜県・長野県)深山のターミナル

 当然ながら、登山道には分岐が付き物である。大概は山中に標識が一本立っているだけのシンプルなものだ...
トピックス

「白紙」一転カジノ誘致へ 林市長の“決断”で横浜は飛躍どころか泥舟だ

 林市長は、「白紙」としつつもカジノ事業者から構想案を募集してきました。先月22日に「IRの実現に...