ケア労働者の賃上げ 政府の補助金 不明確な制度と財源でベースアップにつながらず
横浜市従業員労働組合の加盟する全労連などの国民春闘共闘委員会は4月14日、都内で会見を開きました。 […]
横浜市従業員労働組合の加盟する全労連などの国民春闘共闘委員会は4月14日、都内で会見を開きました。 […]
市民のいのちを守りきること。市民を守る職員の労働安全を守ること。気候変動とグローバル化の進展のもと […]
1月28日、山中市長は2022年度予算案を発表しました。 予算の構成を見ると、子育て支援を中心と […]
1月13日、中央執行委員会は「横浜市従2022年国民春闘方針(案)」を提案しました。春闘方針は、職 […]
私たち保育所福祉員は、朝夕の託児、保育補助、環境整備を担った週25時間勤務の会計年度任用職員です。 […]
中学校給食が今年4月から横浜市でも始まっています。これまでの「横浜らしい中学校昼食『ハマ弁』」を学 […]
議院内閣制においては、行政権の主体である内閣の存立の要件が議会の信任に置かれます。内閣総理大臣(首 […]
8月30日、山中竹春市長が就任。同日午後に会見を開き、住民自治による世論をつくり、市民のための市政 […]
7月30日に開催した第75回定期大会の質疑に対する中央執行委員長の総括答弁の要旨は次のとおりです。 […]
横浜市従業員労働組合は7月30日、第75回定期大会を開催しました。新型感染症の拡大を受けて、今年も […]