
全国の国立病院でストライキ ゼロ回答に「憤りしかない」
医療や介護分野の春闘は、厳しい結果が示されています。ケア労働を軽視する国の姿が表れているようです。
朝鮮学校を守り発展させることは、日本社会にとって必要なことです。ウリハッキョは、在日と日本社会、日本と朝鮮半島、南北朝鮮をつなぐ「かけはし」です。
一緒に地域に暮らす人を差別するのは「おかしい」という人間として感情も拠り所にして、情報発信する必要があります。
隣国間に緊張を持ち込みたがる勢力との一体化を欲しません。わたしたちは交流拡大を求めています。
朝鮮を侵略した歴史を学ぶのならば、今ここに立つ朝鮮人の気持ちを察してしかるべきです。