登りたいのは山々 【第224山】江の島(神奈川県) 60メートル 山とみなしてウォーキング 江の島はれっきとした山でもある。周囲から際立つ独立性、高さ。遠く箱根や丹沢の高山から見ても、光る相模湾にきりっと、アクセントのように存在感を発揮している。 2022.10.06 登りたいのは山々
登りたいのは山々 【第223山】穂高岳(長野県)3190メートル ニッポン随一の岩の殿堂 穂高を語る上で外せないのが前穂だ。意外にも山頂は平坦で広く、天上の巨大テラスと言ったムード。 2022.09.27 登りたいのは山々
トピックス 安全な翼を求めて JAL解雇撤回争議つづく JAL経営が提示した解決案は、労働関連法が不適用です。これが破壊された雇用と権利の回復でしょうか?「私はパイロットなのでね。みんなが納得する滑走路にしか着地できないんですよ」 2022.09.01 トピックス
トピックス 映画『ワタシタチハニンゲンダ!』が浮き彫りにする 日本国による暴虐 ニンゲンの顔をした入管職員の残虐行為は、はたして業務上の位置づけをもつ公務労働であるか。 2022.09.01 トピックス
トピックス 市民のための山中市長公約を推進しよう 報道された「中学3年生まで医療費無償化」。私たちが市民と一緒に誕生させた市長が、また主要公約を実現することになります。 2022.09.01 トピックス