- 2021.01.01
- 自治体労働者, 環境/気候変動/気候危機, 公共財, パンデミック/感染症,
グローバル資本主義から脱炭素社会へ #気候危機と労働運動
新型ウイルスCOVID─19の第2派あるいは第3波の感染拡大の最中に新しい年を迎えることになりまし […]
新型ウイルスCOVID─19の第2派あるいは第3波の感染拡大の最中に新しい年を迎えることになりまし […]
神奈川自治体学校の特別報告は「横浜の保健所の状況」と題して、市従の田中美穂社会保障部長が登壇しました […]
わたしたちは、本日、第74回定期大会を開催し、代議員の活発な討論により、一年間の運動を総括し、向こう […]
2021年度4月から横浜市の中学校給食が始まります。「ハマ弁」を学校給食法上の給食に位置付け、希望 […]
横浜市における中学生の昼食。住民の要求を反映し、市教育委員会は「令和3年度以降の中学校昼食の方向性 […]
安倍晋三首相により要請された全国一律休校。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的と説明された要請に端 […]
安倍晋三首相により要請された全国一律休校で、横浜市では学校給食の提供も止まった。 3月2日付で国 […]
2月21日の市会本会議で林文子市長は、2021年度からの実施も視野に入れて、できるだけ早期にデリバ […]
くらしを支える技能職の仕事を住民に伝えたいと、市従現業評議会は14回目となる「くらしに役立つ仕事展 […]
「より使いやすいハマ弁となるよう検討を行う」として、横浜市教育委員会は9月に「横浜市の中学校昼食に […]