横浜市従

トピックス

技能職の仕事広める くらしに役立つ仕事展

大釜に夢中  くらしを支える技能職の仕事を住民に伝えたいと、市従現業評議会は14回目となる「...
トピックス

ハマ弁の限界あらわ 教育長「もう本当に全然できない」

 「より使いやすいハマ弁となるよう検討を行う」として、横浜市教育委員会は9月に「横浜市の中学校昼...
IRカジノ特集

「町も人もカジノ依存のディストピア」カジノを問う【番外】

 NPO主催の韓国・カンウォンランドカジノの視察ツアー(10月17~19日)に横浜市従の書記が参...
オピニオン

カジノ誘致の是非を問う住民投票の実現に向けて

カジノ誘致に反対し、カジノ誘致方針の撤回をめざす市従の当面の運動方針 ~カジノ誘致の是非を問う住民...
トピックス

住民とともに地方自治を考える  神奈川自治体学校

 日本国憲法の公布から73年となった文化の日の翌11月4日、「憲法をいかし、希望ある地域と自治体を...
トピックス

「IR推進する職員気の毒だ」誘致反対署名1万超を提出

 カジノ誘致撤回を求めて「横浜カジノ誘致反対連絡会」が11月8日、横浜市長宛に1万1895筆の署名...
IRカジノ特集

「住民本意の行財政に」 カジノを問う vol.3

 市長が発表した会見資料「IRの実現に向けて」によれば、IR誘致による市の増収は820億~120...
トピックス

ハマ弁 誰のための昼食か〈下〉横浜の子どもも愛情給食で育てたい

 兵庫県明石市が来年4月から、中学校給食の完全無償化を決定しました(9月28日神戸新聞が報道)。所...
IRカジノ特集

「ⅠR誘致と横浜経済」 カジノを問う vol.2

 今回と次回はⅠR(カジノを含む統合型リゾート)誘致と横浜経済について考える。  市長が発...
トピックス

10・3カジノ市民集会 住民投票で是非問え

 「横浜にカジノはいらない」と、住民投票の実施を求める市民集会が10月3日、関内ホールで開催され、...