- 2020.12.15
- カジノ誘致,
カジノ住民投票条例案 市会への付議は確実
署名総数20万8073筆 有効数19万3193筆 9月4日から2か月間にわたって取り組まれたカジノの是非を問う住民投票条例制定へ向けた署名は提出数で […]
署名総数20万8073筆 有効数19万3193筆 9月4日から2か月間にわたって取り組まれたカジノの是非を問う住民投票条例制定へ向けた署名は提出数で […]
横浜市は先月、『広報よこはま』特別号を商業新聞に折り込みました。読んでみるとフェイクニュースが…。 まずはコロナ対策。その先のIR。 横浜市は5月 […]
横浜市は先月17日にIR事業者選定などについて協議する「横浜イノベーションIR協議会」の初会合をおこない冒頭で林市長は「IRのような取り組みにより、 […]
民主主義と住民自治の原理にたって統合型リゾート施設(IR)誘致についての住民投票の実施を求めます カジノの是非を決める横浜市民の会(「市民の会」)が進 […]
2017年7月に国連会議で採択された核兵器禁止条約が、10月25日未明(日本時間)、ホンジュラスの批准により50カ国に達し、90日後の1月22日に発効 […]
(11.1 神奈川自治体学校特別報告より) 神奈川自治体学校の特別報告は「横浜の保健所の状況」と題して、市従の田中美穂社会保障部長が登壇しました。コロ […]
市長 住民投票をして、反対が多かったという結果が出れば、遵守すべきだと考えております。記者 それはすなわち誘致を撤回するというふうに捉えていいのか。市 […]
カジノの誘致予定場所は、私の通う学校の近くです。あの辺りは学校も多く、幼稚園もある、私たちにとっては「学びの場」です。歴史的建造物も多くあり、「カジノ […]
以下は、林市長がIRの誘致を正式に表明した翌日2019年8月23日の宣伝行動での政村委員長の発言です。 林市長は就任以来「信頼と共感の市政」を標榜して […]
カジノを中核とする統合型リゾート(IR)の実施方針の公表について、8月19日の定例記者会見で林市長は「8月は無理であると判断」したと述べ、再延期を表明 […]