トピックス ケア労働者を前面に 全体へ波及させる 春闘共闘代表者会議 横浜市従業員労働組合も加わる国民春闘共闘委員会は1月12日、都内(オンライン併用)で単産・地方代... 2022.01.26 トピックス
オピニオン 深刻化する危機の下 国際連帯と団結の力で 巨大資本とせめぎあう労働者 ダイジェスト2022春闘方針(案) 1月13日、中央執行委員会は「横浜市従2022年国民春闘方針(案)」を提案しました。春闘方針は、... 2022.01.19 オピニオン
トピックス 米国の政治論争に学ぶ 庶民の階級連合を構築し維持するために メディアが野党共闘を「惨敗」と報じ、政治的言論を富裕層に有利な方向へ導こうとする攻勢が加速度を増... 2021.12.15 トピックス
トピックス 【転載】賃上げを可能にするのは団結と統一行動だ 個人の技能証明ではない 2020年2月、建設政策研究所は30周年記念事業の一環として海外視察「労使関係と労働協約の歴史・... 2021.12.01 トピックス
トピックス 「いのち優先は どっちだ」総選挙に国政と仕事のあり方を考える 議院内閣制においては、行政権の主体である内閣の存立の要件が議会の信任に置かれます。内閣総理大臣(... 2021.10.15 トピックス
職場の権利/市役所労働者の権利 派遣の受入れは 3年超えてはならない 2015年に「労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の保護等に関する法律」が改正・施行さ... 2021.10.15 職場の権利/市役所労働者の権利
オピニオン 新型コロナ禍で強まる公正な社会への胎動 特集2021年度方針(案) 6月3日、中央執行委員会は「2021年度運動方針(案)」を提案しました。支部代表者会議を経て、7... 2021.06.15 オピニオン