- 2019.12.16
【第166山】与那覇岳 503m、嘉津宇岳 452m(沖縄県)静寂の山頂と人気の山頂と
沖縄に山?と思われるかもしれない。しかしニッポン国では、ごく僅かな例外を除いてどんな小さな島でも山 […]
沖縄に山?と思われるかもしれない。しかしニッポン国では、ごく僅かな例外を除いてどんな小さな島でも山 […]
山といえば「寒い」イメージがあるが「寒」の字の付く山名はそう多くはない。そんな「寒」一族で最も多い […]
津軽富士こと岩木山。同じ東北の岩手山と混同している人は多いかもしれない。どちらも雄大な裾野を引く火 […]
立て続けに襲来した台風15号と19号は、三浦半島と鎌倉周辺の山々にも甚大な被害をもたらした。戦後に […]
東北地方は南北のラインに数々の名峰が連なるが、東西南北のほぼ中央:ヘソに位置する火山が栗駒山である。 […]
中央線あるいは中央高速で甲州から信州へ向かう時、車窓に裾野を引く一群の山が現れる。「あっ、八ヶ岳だ […]
当然ながら、登山道には分岐が付き物である。大概は山中に標識が一本立っているだけのシンプルなものだが […]
山登りにさほど詳しくない人が、この山名に接すると「ドキッ」とするのではないだろうか。人名は元より地 […]
英彦山と書いて「ひこさん」と読む。きわめて古い歴史があり、元々は日子山だったのが平安初期に勅により […]