トピックス もうすぐ結成75周年 これからも市民の負託に応えて仲間を増やしていこう 横浜市従業員労働組合は7月28日に第76回定期大会を開催し、向こう1年間の運動方針と予算を決定し... 2022.08.19 トピックス
トピックス 「気持ちにゆとりが持てない時も。しかし、直接、患者と対応しているからこそ、伝えられることがある」新型コロナウイルス感染症対応を経験して 掲載するのは、区の健康づくり係に勤務していた保健師の手記です。他区のこども家庭支援課へ転出して1... 2022.04.27 トピックス
トピックス 公衆衛生機能の体制強化 各課を隔てた保健師の分散配置を見直すときではないか? 市民のいのちを守りきること。市民を守る職員の労働安全を守ること。気候変動とグローバル化の進展のも... 2022.04.07 トピックス
トピックス 貧困と格差を是正する社会へ 春闘を起点にした統一闘争で新自由主義を終わらせよう 新型コロナウイルス感染症をめぐる状況を踏まえて、今年も中央闘争委員会の冒頭に旗びらきを位置付けま... 2022.02.01 トピックス
オピニオン 深刻化する危機の下 国際連帯と団結の力で 巨大資本とせめぎあう労働者 ダイジェスト2022春闘方針(案) 1月13日、中央執行委員会は「横浜市従2022年国民春闘方針(案)」を提案しました。春闘方針は、... 2022.01.19 オピニオン
トピックス 「いのち優先は どっちだ」総選挙に国政と仕事のあり方を考える 議院内閣制においては、行政権の主体である内閣の存立の要件が議会の信任に置かれます。内閣総理大臣(... 2021.10.15 トピックス
トピックス 市民本位の市政めざす3つのチェンジ 「市政運営と政策の基本に関する協定」 「カジノ反対の市長を誕生させる横浜市民の会」と山中竹春横浜市長予定候補が7月25日に締結した「市政... 2021.08.05 トピックス
トピックス くらし守る深い自覚と結びついた市政つくろう 定期大会答弁(要旨) 7月30日に開催した第75回定期大会の質疑に対する中央執行委員長の総括答弁の要旨は次のとおりです... 2021.08.05 トピックス