登りたいのは山々

登りたいのは山々

【第206山】天城山(静岡県)1406メートル 公園さながらの森林美

伊豆半島の天城山と言えば6月のシャクナゲがあまりにも有名で、シーズンには無数のハイカーが群れてくる。...
登りたいのは山々

【第205山】蝶ヶ岳(長野県)2677メートル 大パノラマと恋歌と

山名は、蝶がいるからではなく、春の稜線付近に蝶の形の残雪模様が現れることに由来する。北アルプスの中で...
登りたいのは山々

【第204山】由布岳(大分県)1583メートル 温泉と伝説の美山

ニッポンの温泉で湧出湯量トップは、ご存知:大分県は別府温泉。そして第2位が別府から山を挟んだ内陸に位...
登りたいのは山々

【第203山】尾瀬ヶ原上田代 約1400m(群馬県) 尾瀬の一押し

数多のハイカーの憧れの的、尾瀬ヶ原。最奥の山間部に忽然と開けた夢の様な空間、どこまでも平らな湿原に森...
登りたいのは山々

【第202山】猿島40メートル(神奈川県)数奇な運命を辿った山

横須賀市中心部の沖合2㎞足らずに浮かぶ、東京湾最大の自然島、それが猿島である。面積僅か5・1㌶(大桟...
登りたいのは山々

【第201山】大菩薩嶺 2057メートル(山梨県) お手軽に夏山を味わう

嶺とは「高いみね」の意で、「高嶺」「山嶺」などと表されることがあるが、山名の末尾に嶺が付く例は極めて...
登りたいのは山々

【第200山】丹沢山地 (神奈川県) 神奈川の屋根にして水がめ

丹沢と言えば、県内の登山愛好者には当たり前過ぎて、食事におけるご飯のような存在ではなかろうか。そんな...
登りたいのは山々

【第199山】恵那山2191メートル(長野県・岐阜県)牛後に甘んじた山

名称は天照大神誕生の際の胞衣(胎盤のこと)を埋めたとされる伝説から。歴史の古さなら一級品、しかも堂々...
登りたいのは山々

【第198山】生田緑地84メートル 知性・歴史・芸術の山

川崎を代表する自然エリアと言えば生田緑地だろう。戦前からの都市計画緑地で、雑木林に覆われ広範に里山環...
登りたいのは山々

【第197山】赤鞍ヶ岳1299メートル(山梨県) ダブル山名は水の守護神

山梨県道志村といえば丹沢の背後に位置し、同村の面積の36%を、水源林として横浜市が所有しているのは周...