ブレイクタイム

安保条約改定60年の経済

(第3部2回)トイザらスきて ゆく艦艇

89~90年におこなわれた「日米構造協議」による米国の「命令」は日本の経常黒字削減だけではなかった。...
安保条約改定60年の経済

(第3部1回)属国化する経済と軍事

バブル崩壊から「失われた〇〇年」と語られ続け、現在なお日本経済は失われ続けている。「なぜ失われたのか...
登りたいのは山々

【第190山】賎機山 171メートル(静岡県)低山ながら格の高い山

全国47都道府県の中で、山が県名の由来となった県が2県ある。ひとつが鹿児島県、そしてもう一つが静岡県...
登りたいのは山々

【第188山】八方池2,086メートル(長野県)奇跡の倍増し3分間

八方尾根といえばウィンタースポーツのメッカ。夏場でも運航するゴンドラやリフトを乗り継げば、そこはもう...
登りたいのは山々

【第189山】黒崎の鼻 標高約15メートル(神奈川県)絶景に秘められた戦史

通常は凡そ山とはみなされない。標高僅か15m、突き出た岬のほんの高まりに過ぎない。が、下から見る角度...
安保条約改定60年の経済

(第2部5回)政府財界の不当労働行為

変動したのは為替レートだけでない。政府・財界が労働組合へ「階級闘争」を仕掛け、労働者は抵抗力を奪われ...
登りたいのは山々

【第187山】苗場山2,145メートル(新潟県)苗場のブランドイメージ

「苗場」と聞いて連想するイメージは? ウィンタースポーツやレジャーのトップリゾート、バブリーの権化…...
登りたいのは山々

【第186山】榛名山 1,449メートル(群馬県)山と湖、絶景の連発

榛名山は群馬県のほぼ中央部に位置する火山だ。カルデラ火山で、中央火口丘や湖がある点など、基本的なスタ...
安保条約改定60年の経済

(第2部4回)つくられた「バブル」と不況

1985年9月22日、米財務長官ジェイムズ・ベイカー、英蔵相ナイジェル・ローソン、西独財務相ゲルハル...
安保条約改定60年の経済

(第2部3回) 容赦ない米国の報復

新自由主義が導入されていった80年代の日本経済は、ところが社会保障の縮小再編を必要とするような低成長...